MBT-歩き方-
マサイ族の靴(MBT)を効果的に使用する為のいくつかのポイントをご紹介いたします。
歩きながら健康になるシューズ『MBT』
MBTは履いているだけで、背筋が伸びきれいな立ち姿勢が
身に付きます。
足・腰・肩のラインが一直線上になる為、膝・腰・肩への
負担も少なくなります。
きれいな立ち姿勢を維持する為の筋肉(ハムストリングス・
腹筋・背筋)を無意識のうちに使う為、基礎代謝の向上、
シェイプアップ効果も高く、気が付かないうちに姿勢と
スタイルが良くなります。まさに魔法のシューズです!
MBTと一般シューズとの立ち姿勢の違いを比較して下さい。MBTと一般シューズとの立ち姿勢の違いを比較して下さい。
MBT使用ポイント
踵の外側から踏み込み足首を使い前後に動かします。
その時、上体を真直ぐに保ち頭と肩が前後に動かない様に注意して下さい。また、踵の内側に重心が掛かるのはNGです。
あくまでも踵の外側の踏み込みを意識して下さい。このエクササイズでMBTの足裏の動きを感じ取って下さい。
MBTの歩き方ポイント
頭に注目!慣れてくればこの通り!ペットボトルを頭に乗せて歩けます!
★歩幅は必要以上に広く取らない。
★踵の外側からしっかりと踏み込む。
★下を向かず視線は真直ぐに。
★臀筋(お尻)を意識する。
自然と背筋が伸び美しい歩き方が出来ます。
最初のうちは、普段使わない筋肉を使う為、筋肉痛など起こす可能性もありますので、注意しながら行って下さい。
シェイプアップ&筋力強化ウォーク
骨盤を後ろに引き踵の外側を強く踏みしめます。意識する筋肉はハムストリング・臀筋です。(背筋もかなり使います。)股関節の可動域が広がり、腸腰筋(インナーマッスル)を使う為、ダイエット効果も期待出来ます。
普段使わない筋肉を使う為、筋肉痛など起こす可能性もありますので、くれぐれも注意しながら行って下さい。
私達にお任せ下さい!
オオイワスポーツではMBT公認アドバイザーが皆様の質問にお答えいたします。購入時はもちろん、購入後もMBTに関する使用法などのアドバイスを行って下ります。
お気軽にご相談下さい!